京都の2ヶ所で奈良の話を実施
今年(2012年度)も京都で私が奈良の話をさせて頂けることになりました。しかも、今年は龍谷大学の公開講座とKBSカルチャーの2ヶ所で行います。
龍谷大学の公開講座
龍谷大学の公開講座では、「RECコミュニティカレッジ」という名前で仏教・文化・文学から外国語や資格など7コース他の講座が開かれています。
その文学コースの1つとして、「奈良と唐招提寺・薬師寺の魅力を語る −鏡清澄と学び歩く『奈良・西ノ京』−」の講座を私が担当します。
内容は、2回の座学と1回の現地学習で、奈良の四季の風景・行事、唐招提寺と鑑真和上、薬師寺の写経勧進などをパワーポイントの映像を示しながら説明します。開催場所は龍谷大学・深草キャンパスです。詳しくはRECコミュニティカレッジのホームページで、文学コースの講座NO.がC09をご覧ください。
(参考表示・・・RECコミュニティカレッジのURL:http://rec-ryukoku.jp/ )
KBSカルチャーの講座
KBSカルチャーはKBS京都放送が行っているカルチャーセンターの略称で、美術・音楽やお茶・お花、そして文学や教養などの種類の講座を開いています。京都カルチャーで私が担当する講座は「古都・奈良に学ぶ(唐招提寺編)」です。
内容は、こちらも2回の座学と1回の現地学習ですが、唐招提寺と開祖・鑑真和上および和上に関係した人などについて詳しくお話します。場所は京都御所西の京都放送会館です。詳しくはKBSカルチャーのホームページをご覧ください。
(参考表示・・・KBSカルチャーのURL:
http://www.kbs-c.co.jp/course/z/c20120202_000278.php )
2つの講座の共通点と相違点
私が担当いたします龍谷大学の公開講座とKBSカルチャーの講座の2つは、内容的に共通する部分と異なる部分があります。
共通点は
@唐招提寺に関する話をします、
A唐招提寺の開山忌に年1回3日間だけ一般公開されます御影堂を拝観(国宝鑑真和上坐像参拝と東山魁夷さんの描いた襖絵を拝観)します、の2点です。
相違点は
@龍谷大学の講座では薬師寺に関する話を含みます、
AKBSカルチャーの講座は唐招提寺に関する話が詳しくなります、の2点です。
唐招提寺や薬師寺について関心のある方に、どちらかの講座においで頂ければ大変有難いです。